HOME1980 INDEX 1985
1 9 8 5 好きだった 外国曲 日本の曲 当時のできごと

好きだった曲たち(外国曲)独断で選ぶ!この年のウルトラTOP20

1 SINCE YESTERDAY / STRAWBERRY SWITCHBLADE
これはホントに懐かしい!!! 彼女たち、ほとんどこれ1曲で消えちゃったけど、見ためはかなり過激、歌はメルヘンチック、そのへんのアンバランスが魅力的でした。今、この曲聴いてると、こみあげてくるものが、あったりして…。

2 YOU SPIN ME ROUND / DEAD OR ALIVE
ユーロビートに分類される最初のメガ・ヒットが、この曲だと思います。ボーカルは、大槻ケンヂを10倍こわくしたようなタイプだったよね。趣味が悪いと言われても、やっぱり大好きなの、このテの曲…。

3 DRESS YOU UP / MADONNA
1994年後半に、"LIKE A VIRGIN"でブレークした彼女、この年はヒット曲を連発し、世界中でマドンナ旋風が吹き荒れました。でも「ライク・ア・バージン、ヘイ!」なんて歌ってた彼女が、後に世界のミュージック・シーンの女帝になると予想した人はほとんどいなかった。ただの「セックス・シンボル」状態だったんだよね、つけボクロなんかしちゃって…。松田聖子とマドンナみてると、女ってすごいと思う。

彼女の他のヒット曲は…MATERIAL GIRL,, CRAZY FOR YOU, ANGEL, INTO THE GROOVEなどなど。AL YANKNOVIC(マイケル・ジャクソンの"BEAT IT"を"EAT IT"にした人)が、LIKE A SERGEONってパロディを出してた。

4 ONLY YOU / YAZOO
最近でもコマーシャルに使われたりして、よく耳にします。彼らのバージョンを今聴くと、アレンジちゃちいけど、泣ける名曲。金城武主演の映画「天使の涙」のラスト・シーンでも、この曲のカバー・バージョンが、とっても効果的に使われてました。

5 EVERYTIME YOU GO AWAY / PAUL YOUNG
泣ける名曲が続きます。切なくて、いい曲…。HOLE& OATESも歌ってて、彼らのほうがオリジナルだったと思う。

6 SOME LIKE IT,HOT/ POWER STATION
このユニットには、デュラン・デュランのメンバーなどが参加してました。どの楽器もカッコいいけど、特にドラムが…すごい!超パワー系で、一発一発がスポスポ決まってる。T.REXの伝説的名曲GET IT ONもカッコよくカバーしてました。

7 THERE MUST BE AN ANGEL / EURHYTHMICS
ユーリズミクスは80年代を代表するバンドのひとつだと思う。いい曲、いっぱいあったもんね。この曲は、秋晴れの公園に天使が舞ってるイメージ…。数年前、アン・レノックスは、NO MORE I LOVE YOUSって曲を出したっけ。デイブ・スチュワートは…何してるの???

8 CRUEL TO BE KIND / NICK LOW
歌ってる本人のことは、全然わかんないんだけど、すごーくポップで大好きな曲。この曲って、この年にはやったんだっけ…。もっと前だったような気もする。

9 I WAS BORN TO LOVE YOU / FREDDY MERCURY
これは今でもよく耳にする。何度もコマーシャルに使われてるし、リミックスもされてるし…。いちばん印象的だったCMは、ノエビア化粧品、滑走路が出てくるやつね。聴いててスカッとする曲ナンバー1??? フレディって、運命なんだろうけど、早すぎる死でした…。

10 ONE NIGHT IN BANKOK / MURRAY HEAD
これはちょっとキワモノっぽい。ド東洋なイントロは、外国人が東洋をモチーフに音を作るときにありがちな、『ラスト・エンペラー』系だったりする。でも音の隙間にアジアの喧騒や緊張が感じられ、エキゾチックでカッコいい。特にベースがね…。

11 SMOOTH OPERATOR / SADE
彼らもキャリア長いよね、こんなころからやってる。他にも、THE SWEETEST TABOO, YOR LOVE IS KINGなどがヒットし、世間に知られるようになりました。ちなみにSADEはボーカルの彼女の名前をとって、グループ名にしたんだそうです。何年か前に、渋谷のクアトロでライブ見たけど、彼女、裸足だったの。それがとっても自然で、魅力的で、あとは全然覚えてない。あっ、観月ありさも見に来てたっけ。

12 TAKE ON ME / A-HA
MTVの歴史に残るミュージック・ビデオ! アニメと実像の合成は、当時、とっても新鮮でした。曲も大ヒット!

13 MONEY TOO TIGHT TO MENTION / SIMPLY RED
今も活動してるけど、残ってるのはグループ名だけ。実際はソロ・プロジェクト状態なんだそうです。UK R&B系のシブーイ1曲。

14 19 / PAUL HARDCASTLE
「ベトナム戦争で戦った兵士の平均年齢は19歳だった…」と語るニュース・キャスターの声をサンプリングし、打ち込み系の無機質な音に乗せた。口調も音も淡々としてるだけに、「平均年齢19歳」が重く響く。こういう発想、これまでなかったから、センセーショナルだったし、音作りでも各方面に多大な影響を及ぼした。(確か)小林完吾さんの日本語バージョンも登場しました。

PAUL HARDCASTLEは90年代に入ってからTHE JAZZ MASTERSというユニットを結成、J-WAVEでかかりまくってたけど、最近は何してるんだろう???

15 JUST A GIGOLO - I AIN'T GOT NOBODY / DAVID LEE ROTH
たまには、こういうアメリカン・ノー天気ものもいいです。何でだかわかんないけど、とっても好きなの、この曲。今でもときどき、気がつくと歌ってることがある。

16 LUCKY / GREG KIHN
1983年に"JEOPARDY"がブレークしたグレッグ・キーン。この曲はそんなにヒットしなかったけど、甘ったるいコード進行と、ちょっと哀愁入りのボーカルが好きだった。でもこれっきり・・・。

17 WALKING ON SUNSHINE / KATRINA & WAVES
元気いっぱいのカトリーナがボーカル、あっかるいアメリカン・ロック系のバンド。もうどこまでもストレート、裏表なし、太陽の光サンサン!!! けっこうこういうの…好き!

18 PRETTY MESS / VANITY
セクシー、セクシー、それいけセクシー!が売りだったバニティ。"MECHANICAL EMOTION"なんて曲もありました。当時、同じようにセクシー路線をいってたマドンナを思い起こすと…ショービジネスの明暗。

19 EVERYTHING SHE WANTS / WHAM!
「ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ」なんて曲を歌ってたころに比べると、音楽性がとってもレベルアップしてきてた。そういえば、WHAM!のもうひとり、アンドリューくんは、牧場経営してる…って聞いたような。

20 DR. BEAT, / MIAMI SOUND MACHINE
今でこそ、ラテン音楽界の大姉御となったグロリア・エステファンだけど、このころは旦那のエミリオといっしょに、ディスコ・バンドやってたんだよね。"CONGA"なんて曲もありました。

まだまだあるある好きだった曲

THINKING OF YOU / THE COLOUR FIELD
これって確か、FUN BOY THREEが解散して、できたバンド。テリー・ホールがいなかったっけ???

SMOKIN' IN THE BOY'S ROOM / MOTLEY CRUE
1970年代前半にBROWNSVILLE STATIONがヒットさせた曲のカバー。

MEETING IN THE LADIES ROOM, / KLYMAXX
ファンク系のガールズ・バンド。"I MISS YOU"ってバラードのほうが、大ヒットしました。

KISS ME, ICING ON THE CAKE / STEVEN "TIN TIN" DUFFY
“ティンティン”っていうのが、かわいい! 確か、ソロになる前、どっかのバンドにいた…と思うんだけど、忘れた。

THE RIDDLE, DON QUIXOTE, WIDE BOY / NIK KERSHAW
懐かしい! 彼って、最近、活動開始したのよ、ビックリ…。


好きだった曲たち(日本の曲)独断で選ぶ!この年のウルトラ TOP20

六本木心中 アン・ルイス
もうダントツ一位!!! テレビ朝日系の深夜番組『トライアングル・ブルー』のテーマ曲から始まって、じわじわ浸透。大ヒットしたんだよね。この番組には、まだ巨匠になる前のとんねるず、男闘呼組の耕くん、川上麻衣子、そして今は亡き可愛かずみが出演してました。深夜番組らしいマイナーっぽさが、よかった。最近の深夜番組はメジャー化しちゃったからね。

SOLITUDE 中森明菜
『25階の非常口で、風に吹かれて爪を切る』、そんな歌い出しが印象的だった名曲。タイトル通り、寂寥感が漂ってた。この歌詞って、彼女のその後の人生を暗示してたような…。この年の彼女のヒット曲は、『飾りじゃないのよ、涙は』『ミ・アモーレ』『SAND BEIGE』などなど。

なんてったってアイドル 小泉今日子
アイドル小泉の頂点が、この曲! パチパチにはじけまくってました。大人になって、離婚説なんかも囁かれる、現在の彼女を思い浮かべながらこの曲聞くと、けっこうくるものがある。詞は秋元康。『ヤマトナデシコ七変化』もバカバカしくて、大好きだったし、『魔女』もよかったね。

そして僕は途方に暮れる 大沢誉志幸
ちょっとまえ、シンガーとしての活動を停止しちゃった彼の、最大のヒット曲。カップヌードルのCMで使われてたんだっけ??? 思い出いっぱい、泣けます。

LA VIE EN ROSE 吉川晃司
最近、不遇な彼。誰か殴って、新聞に載ったりしてたよね。でもこのころは、カッコよかった。『モニカ』もサイコーだったけど、この曲も大好きだった。この年、『にくまれそうなNEWフェイス』『RAIN-DANCEがきこえる』なんて曲もヒットしました。

バージンブルー サリー
そういえば、こんなバンドもあったっけ。妙に歌謡曲チックで、マイナーなメロディラインが好きで、カラオケで歌ってました。

銀色のハーモニカ 安田成美
『風の谷のナウシカ』で、声が裏返ってたのが印象的だった彼女。今ではすっかり大人のいい雰囲気だしてるけど、むかしはアイドルしてました。これは細野晴臣の曲で、ほわほわした雰囲気がとっても好き。1番と2番のメロディが微妙に違って、2番のほうがいいの。

翼の折れたエンジェル 中村あゆみ
当時はそんなにいいと思わなかった。でも今聞くと、こみあげるものがある。彼女、いつかテレビの懐メロ番組に出てたっけ。音楽活動してるの???

決心 岩崎宏美
じゅわいよくちゅーるマキ…だったかな、コマーシャルに使われてた。ホントにいい曲だったし、彼女、ものすごく歌上手だからね、思わず惹きこまれた。日本って、演歌系以外は、いくら歌が上手でも、大人になると商売にならなくなっちゃう。聴き手がいけないのかもしれないけど、もったいない。

10 好きと言いなさい 本田美奈子
彼女もアイドル離れした歌唱力だったけど、やっぱね、育たなかったよね。ミュージカル『ミス・サイゴン』以降、ニュースを耳にしないような…。彼女が所属してた事務所は、もともとモデル事務所だったとこだから、ノウハウ持ってなかったのかもしれないけど…。

11 天使のウィンク 松田聖子
このころもまだ、こんなかわいい歌、歌ってました。でもいい曲だったよね。作者は尾崎亜美。『ハートのイヤリング』も、この年のヒット。

12 ニュアンスしましょ 香坂みゆき
歌が上手なアイドル系が続きます。これは、EPOの曲だったかな。
彼女は、84年に "SELFISH" っていう、すばらしい歌謡ロック・アルバムを出しました。「ロックバンドの女のコボーカルの鏡」って感じの歌いかたが、ホントに好きだった。歌詞も音も、80年代してて、今聴くと涙もの。
アレンジは後藤次利、佐藤準ら。ギターに鈴木滋、北島健二、今剛。ドラムが林立夫、村上ポンタ秀一。作詞が売野雅勇、麻生圭子。作曲はNOBODYなどなどなど、すっごいゴージャスなメンバー! 後藤次利って、80'Sで一番好きなサウンド・クリエーターかもしれない。

13 サイキック・マジック DU PLEX
このグループは…、確か男性二人組だったことくらいしか覚えてないけど、曲はGIオレンジのカバーです。GIオレンジってUKのユニット、知ってる人は、とっても懐かしいはず!すぐ消えちゃったよね。

14 IT'S BAD 田原俊彦
最近、新曲だしたけど、うーん、つらい…。
ジャニーズって、事務所に所属していれば、一生面倒を見てくれるらしい。男のコのアイドルは、女のコと違ってつぶしがきかない。結婚引退するわけにもいかないし、会社員にもなれないから、売れなくなると、お水系にいったりする。
いまだに、日本の男性アイドルのほとんどをジャニーズが仕切っている一因は、所属タレント生涯の面倒をみるシステムが出来上がっているから…。こんなこと、他の事務所じゃ真似できない。でも薬丸見てると、サラリーマンだよね。会社から与えられた仕事して…。トシちゃんみたいに飛び出て干されるか、究極の選択だ…。そうだ、江木俊夫的選択(?)もあるか。
そんな自分の運命を知らなかったころの、トシちゃんの相変わらずヘンな曲。でも好きだったんだよね。

15 KILL シブガキ隊
そうそう、このころの薬丸だって、将来自分が奥様番組の司会するとは、想像してなかったことでしょう。この曲は、シブガキっぽくないしゃれた曲。コード進行や音使いがカッコいい。

16 恋のバッキン! オナッターズ
テレビ朝日系の深夜番組『グッド・モーニング』に出演していた、Hでセクシーな3人組オナッターズ(グループ名と曲のタイトル見るだけで、じゅうぶんH)。メンバーのひとり小川菜摘は、ダウンタウンのハマちゃんと結婚した。あとのメンバーは、南麻衣子と深野晴美。なんでこんなこと覚えてるんだろう。

追加 10/11/99 深野晴美、現在は滋賀県の草津在住。元十両の大岳と結婚し、チャンコ鍋屋の女将をしていた!と、テレビの「あの人は今系番組」でやっていた。当時17歳、いまは31歳だそう…。本人も登場したけど、自然でいい感じ。全然ガッカリじゃなかった。そうそう、南麻衣子は女優してるらしいよ、あんまり見かけないけど。

17 IT'S ALL OVER NOBODY
NOBODYって、確か吉川晃司の『モニカ』を作ったユニットです。ロックがまだ歌謡曲の香りを漂わせていたこの時代、カッコいい音をたくさん世に出した。『チャイナドールと踊れない』って曲もよかった。

18 BYE-BEYガール 少女隊
鳴り物入りでデビューした彼女たち、でも結局あんまりパッとしないまま終わった。『素直になってダーリン 』『渚のダンスパーティ』…みんなポップでいい曲だったんだけどね。

19 TONIGHT 早見優
アン・ルイスの『女・TONITE』のカバー。こういう音は、やっぱやめらんない。

20 愛って林檎ですか 岡本舞子
たぶん…NHKの『レッツ・ゴー・ヤング』に出てたアイドル…だったと思う。いい曲だったんだけどね、売れなかった…。

まだまだあるある好きだった曲
恋におちて 小林明子
一気! とんねるず
当時、大好きだったの、憲武が…。
セシールの雨傘 飯島真理
いったい、今、何してるの?
恋は微熱 網浜直子
中山美穂にそっくり。ドラマ『夏体験物語』で共演してた。
教室 森川美穂
最近まで朝の情報番組に出てた。映画007のボンドガールズに(なぜか)抜擢!
11月の夏 山本理沙
12月のエイプリルフール、音楽のような風 EPO

<そして…この年の4月、『夕焼けニャンニャン』始まる>
今でも、おニャン子のメンバー20人くらいの名前を言えちゃうひとは、けっこう巷にいるようです。芸能界に生き残り、なおかついい雰囲気を保ってるのは、渡辺満里奈と工藤静香だけ? 国生は最近あんまり出ないしね。こないだ生稲がチラッとワイドショーに出てたけど…。時代の流れをいちばん感じるのは、渡辺美奈代。もうすっかり品が…。

彼女たちのこの年のヒット曲
『セーラー服を脱がさないで』『およしになってねTeacher』『涙の茉莉花LOVE』(河合その子! どうしてるの?)『うしろゆびさされ組』(おニャン子クラブ+うしろゆびさされ組)『なぜ?の嵐』(吉沢秋絵 W/おにゃん子クラブ


当時のできごと
1985年って地味な年だと思ってた。でもこうやって振り返ってみると、80年代のターニング・ポイント…。

例えば、DEAD OR ALIVEの"YOU SPIN ME ROUND"は、イギリスのチャートの流れを変えた1曲だった。以降、ユーロビートやポップ過ぎるロックでイギリスのチャートが占領されちゃって、本当の「イギリス音楽好き」は、離れていった。

ラジオ日本でやってた「全英トップ20」って番組は、80年代の後半まで続いたけど、終わっちゃったのは、「イギリスのチャートでしか聞けないような曲」が、なくなっていったから…。こうして「チャートのインターナショナル化」が進んでいきました。まあ、その一方で、SCRITTI POLITTI、SIMPLE MINDS、SIMPLY REDなどなど「イギリス的」なバンドも活躍してたし、MATT BIANCOあたりも台頭し始めた。そうそう、CDが一般化したのも、このころから。

はやってた外国曲
SAVING ALL MY LOVE FOR YOU, HOW WILL I KNOW / WHITNEY HOUSTON
EASY LOVER / PHILIP BAILEY
MR. TELEPHONE MAN / NEW EDITION
WE ARE THE WORLD / USA FOR AFRICA
VALOTTE / JULIAN LENNON
EVERYBODY WANTS TO RULE THE WORLD / TEARS FOR FEARS

はやってた日本の曲
いっそセレナーデ 井上陽水
ふられ気分でロックンロール TOM CAT
ロマンティックが止まらない CCB
真夜中すぎの恋 安全地帯
あの娘とスキャンダル チェッカーズ
恋 はじめまして 岡田有希子
つぐない テレサ・テン
浪花節だよ、人生は 木村友衛
BYE BYE MY LOVE サザン・オール・スターズ
あなたを・もっと・知りたくて 薬師丸ひろ子
夏ざかりほの字組 TOSHI&NAOKO
ダンシング・ヒーロー 荻野目洋子
仮面舞踏会 少年隊
ベストセラー・サマー TUBE
BE BOP HIGH SCHOOL 中山美穂

13 August 1999


旅行して、どんな人たちと会った? どんな体験をした? 何を感じた?
http://www.page.sannet.ne.jp/megmeg/
Copy Right (C) 1997-2000 Emico Meguro All Rights Reserved.