| 
       注意書きのないものは、シングル1泊、税込み、朝食なしの料金、情報は2001年2〜4月のものです。主観バリバリ入ってます。全ホテル、テレビ付。 
      レート:1ドル=120円 1メキシコ・ペソ=13円 1ベネズエラ・ボリバル=0.17円 1トリニダード・トバゴ・ドル=19.5円 1ガイアナ・ドル=0.67円  
      *ネットスケープ・ユーザーは、フォントを3段階くらい大きくして、読んでね! 
       
      <コロニアル> 08/14/2001 
      1位 サンタ・クララ メキシコ/サンクリストバル・デ・ラス・カサス  
      2位 ラ・ノリア  メキシコ/サンクリストバル・デ・ラス・カサス 
      3位 ヘミングウェイ・イン コスタ・リカ/サン・ホセ  
      4位 ベスービオ コスタ・リカ/サン・ホセ 
       
      <オーシャン・ビュー> 08/14/2001 
      1位 バルコン・デル・マル コスタ・リカ/ハコ  
       
      <ゴージャス系> 08/20/2001 
      1位 カサス・デル・ソル ベネズエラ/マルガリータ島  
      2位 パーク・ホテル ベネズエラ/メリダ 
      3位 サンズ メキシコ/アカプルコ  
       
      <和み系> 08/20/2001 
      1位 プラサ・ベネシア メキシコ/サン・フアン・デル・リオ  
      2位 パレス・イン メキシコ/トゥストラ  
       
      <忘れられない> 09/03/2001 
      1位 ウッドバイン・ホテル ガイアナ/ジョージタウン  
      2位 イリス・アストリアス メキシコ/メキシコ・シティ  
       
      <ジャングル> 09/03/2001 
      エメラルド・タワー ガイアナ 
       
      <いまいち> 09/03/2001 
      1位 アリズ・ゲストハウス トバゴ 
      2位 バイア・デル・マル ベネズエラ/カラカス 
       
      カミング・スーン! 
      ジョージタウン、サン・ホセ、ハコ、アカプルコ、サン・クリストバルなど、各都市のホテル事情、大公開! 
       
      <コロニアル> 
       1位 サンタ・クララ Hotel Santa Clara 
      メキシコ/サンクリストバル・デ・ラス・カサス 
      16世紀に建てられたHacienda(荘園)をそのまま使ったコロニアル・ホテル。いにしえの栄華な雰囲気が漂ってます。パティオ、回廊、ロビーなど、いつまで見てても飽きないすばらしさ! 重要歴史的建築物に指定され、部屋には「禁煙」の張り紙がしてあるけど、灰皿は置いてある。町の中心地ソカロに面し、ロケーションも最高! 
      
      
        
          
            | 料金 | 
            430ペソ 約5590円 | 
           
          
            | お部屋 | 
            ウッディ系。何百年も前にタイムトリップできちゃいます。部屋は小さいけど、キングベッドが置いてある。 | 
           
          
            | お風呂 | 
            お湯はぬるかった。夜、寒かったせいもあるけど・・・。 
             | 
           
          
            | その他・特色 | 
            歴史を感じさせる、ホンモノのコロニアル・ホテル! 精霊がいそう・・・。周辺のホテルよりかなり値段は高いけど、1泊する価値あり!だと思います。セーフティ・ボックスは、無料。プール、レストランあり。 | 
           
          
            | どうやって見つけたか? | 
            現地でもらった観光ガイドブック。 | 
           
        
       
       
      
       2位 ラ・ノリア Hotel La Noria 
      メキシコ/サンクリストバル・デ・ラス・カサス 
      この値段で、雰囲気よし、ロケーションよし。コスト・パフォーマンス的には、今回の旅行で一番か? 
       
       
      
  
       
      
        
          
            | 料金 | 
            200ペソ 約2600円 | 
           
          
            | お部屋 | 
            広い。コロニアル的内装もステキ。使いやすいオープン型クローゼットあり。 | 
           
          
            | お風呂 | 
            広い。熱いお湯が、いつまででも出続けて、うれしい。 
             | 
           
          
            | その他・特色 | 
            町の中心広場(ソカロ)から、徒歩2〜3分。ミネラル・ウォーターの小ボトル付き。フロントのおばさんは感じよし。湯川れい子に似てた。 | 
           
          
            | どうやって見つけたか? | 
            町をお散歩していて。 | 
           
        
       
       
       3位 ヘミングウェイ・イン Hemingway Inn 
      コスタ・リカ/サン・ホセ 
      街の中心地から徒歩5分ちょっとの住宅地にある、蔦がからまるお屋敷ホテル。セルフサービスの朝食がうれしい!パン、果物(マンゴ、スイカ、パイン)、コスタリカ風ちまき、コーヒーなどが食べ放題。 
       
       
       
      
        
          
            | 料金 | 
            朝食付 41USD 約4920円(現金orトラベラーズチェックで支払った場合。クレジットカードだと、47USD) | 
           
          
            | お部屋 | 
            こじんまり。コロニアル・ペンションって感じね。 | 
           
          
            | お風呂 | 
            お湯を多く出すと、温度が下がる。チョロチョロ出してれば、熱いお湯が出る・・・という節約系システム。 
             | 
           
          
            | その他・特色 | 
            宿泊客はほとんどがアメリカ+カナダ人。日本人の宿泊客は、わたしが初めてだそう。この近辺には、"Don
            Carlos" "Aloki"など、コロニアル・ホテルが集中してます。夜になると照明が入って、いい雰囲気。町の中心のホテルより、落ち着いていて、いいと思った。 | 
           
          
            | どうやって見つけたか? | 
            インターネット http://crtimes.com/ | 
           
        
       
      
  
       4位 ベスービオ Vesuvio 
      コスタ・リカ/サン・ホセ 
      ヘミングウェイ・インから徒歩2〜3分のところにある。全20室、こじんまりと落ち着いた雰囲気。パン、果物、コーヒーなどの朝食が付くが、食べ放題ではない。 
       
       
       
       
       
      
        
          
            | 料金 | 
            朝食付 47USD 約5640円(現金orトラベラーズチェックで支払った場合) | 
           
          
            | お部屋 | 
            質素だが広く、必要なものはちゃんと揃っていて、居心地よし。エアコンはないが、天井にファンがついてる。惜しいのは、壁が薄くて、隣室の咳まで、まる聞こえだったこと。 | 
           
          
            | お風呂 | 
            せっけん、シャンプー付き。トイレットペーパーは、クリネックス。熱いお湯がたっぷり出て、最高のシャワーしちゃいました。 
             | 
           
          
            | その他・特色 | 
            欧米の観光客が多い。けっこう気に入ったんだけど、1泊分しか空いてなかったので、ヘミングウェイ・インに移った。 | 
           
          
            | どうやって見つけたか? | 
            インターネット http://crtimes.com/ | 
           
        
       
       
       
       
      <オーシャン・ビュー> 
       1位 バルコン・デル・マル Balcon del Mar 
      コスタ・リカ/ハコ 
      80'Sなサーファー・カルチャー的雰囲気漂う海辺の町ハコ。外資リゾート系巨大ホテルにないローカルっぽさが、心地いい。全室オーシャン・ビューです。 
       
       
       
      
      
        
          
            | 料金 | 
            朝・夕食付 74USD 約8880円 | 
           
          
            | お部屋 | 
            テラスからは、海が一望。特に夕方の眺めがすばらしく、ビールがおいしい! 部屋は広く、ダブルベッド、シングル・ベッドがひとつづつある。冷蔵庫もあって、ビールが冷やせる。 | 
           
          
            | お風呂 | 
            熱いお湯がたっぷり! 
             | 
           
          
            | その他・特色 | 
            サン・ホセで予約可能だったのは、1泊100USD以上の有名外資系ホテルがほとんど。粘って見つけたのが、このホテル。到着してみると、40〜50USD程度のこぎれいなホテルや、10〜20USD位のキャビンなど、いろいろあった。ハコは、欧米人観光客が多いので、宿泊施設は充実してます。 | 
           
          
            | どうやって見つけたか? | 
            サン・ホセの旅行代理店で薦められて。 | 
           
        
       
       
       
      <ゴージャス系> 
       1位 カサス・デル・ソル Casas Del Sol 
      ベネズエラ/マルガリータ島 
      リゾート・ビーチホテルの理想型、有名ホテルでございます。特にプールまわりがすばらしい。憧れのカリブの夢がここに! が、経営難らしく、外線電話が止められていた。
 
  
       
       
      
        
          
            | 料金 | 
            69753ボリバル 約5929円 オール・インクルーシブ! 
            (三食、飲み物、ビールもすべて含む) | 
           
          
            | お部屋 | 
            メゾネット。1Fにリビング+キッチン、2Fがベッドルーム、1人で泊まるにはもったいないほど、広大。荷物をどこに置こうか、迷った。 | 
           
          
            | お風呂 | 
            バスルームは1F、2Fにひとつづつある。 
             | 
           
          
            | その他・特色 | 
            徒歩3〜4分のところにプライベート・ビーチがあり、ビーチに併設された海の家(バー)でドリンク飲むのも、タダ! ただ、お客さんは少なく、従業員ばかりが目立つ。ネコもお腹を空かせてた。最近、マルガリータ島は、不景気なんだそう。オフ・シーズンだったせいもあるかもしれない。 | 
           
          
            | どうやって見つけたか? | 
            カラカスの旅行代理店で紹介された。 | 
           
        
       
       
       
      2位 パーク・ホテル Park Hotel 
      ベネズエラ/メリダ 
      メリダでは1、2を争う、BEST WESTERN系の4つ星ホテル。日本人ツアー観光客もよく利用するらしい。 
       
      
        
          
            | 料金 | 
            60477ボリバル 約5140円 | 
           
          
            | お部屋 | 
            公園に面した角部屋(4F)で、眺めよし。ダブルベッドが2つあり、充分広い。 | 
           
          
            | お風呂 | 
            バスタブ、シャンプー付で、さっすが4つ星。 
             | 
           
          
            | その他・特色 | 
            たまにはこういうホテルもいいけど、シャワー浴びてから、スウェット着て、ビール買いに行くような雰囲気ではない。ルームサービス頼めば?って感じ。 | 
           
          
            | どうやって見つけたか? | 
            カラカスの旅行代理店で紹介された。 | 
           
        
       
       
       3位 サンズ Sand's 
      メキシコ/アカプルコ 
      メインストリートからちょっと奥に入ったところにある、4つ星ホテル。24時間営業のコンビニが敷地内にあり、とっても便利! 
      (写真の高層ビルは、別のホテルです) 
       
       
       
       
      
        
          
            | 料金 | 
            503ペソ 約6539円(朝食つき) | 
           
          
            | お部屋 | 
            バンガロー・タイプの部屋。こじんまりした部屋だが、キングサイズのベッド、冷蔵庫、ティッシュ・ボックス付。ベッドの寝心地サイコー!ほどよい固さのマット、肌触りグー!な、毛布+シーツが気に入った。 | 
           
          
            | お風呂 | 
            いくらでも出る熱いお湯。 
             | 
           
          
            | その他・特色 | 
            プールサイドでの朝食は、4種類から選べて、しかもおいしかった。敷地は広く、子供用の公園もある。宿泊客は、メキシコ人がほとんど。 | 
           
          
            | どうやって見つけたか? | 
            メテペックという町の旅行代理店で紹介された。 | 
           
        
       
       
       
      <和み系> 
       1位 プラサ・ベネシア Plaza Venecia 
      メキシコ/サン・フアン・デル・リオ 
      メル友ホルヘのお母様が働いていたホテル。広〜いお庭に花がたっくさん咲いていて、感激! 
       
       
       
       
       
      
        
          
            | 料金 | 
            360ペソ?(約4680円) ご好意で泊めていただいた。 | 
           
          
            | お部屋 | 
            広い。ダブルベッドがふたつ。オリジナルの灰皿、ミネラルウォーター付。居心地サイコー。 | 
           
          
            | お風呂 | 
            お湯、出る、出る。 
             | 
           
          
            | その他・特色 | 
            町の中心からちょっと離れているけれど(徒歩可、15分くらい)、敷地が広く、とにかくお庭がきれい! 和めました。 | 
           
          
            | どうやって見つけたか? | 
            メル友ホルヘの紹介。 | 
           
        
       
      関連リンク もっとこのホテルの写真を見る 
       
       
       
       2位 パレス・イン Palace Inn 
      メキシコ/トゥストラ 
      モーテル系の新しいホテル。プールあり、パティオには噴水もあり、ヤシの木が揺れ、いい感じ。このときトゥストラはクソ暑く、湿気ありの40度近かった。涼しげなホテル、必須でした。 
       
       
       
       
       
      
        
          
            | 料金 | 
            299ペソ 約3887円 | 
           
          
            | お部屋 | 
            広い。ダブルベッドがふたつ。窓の外が塀だったのが、タマにキズ。 | 
           
          
            | お風呂 | 
            停電したとき、シャワーを浴びてた。でも、ちゃんとお湯は出続けた。部分停電だったのね、ラッキー。 
             | 
           
          
            | その他・特色 | 
            街の中心まで、バスで約15分。でも、ホテルの正面にトゥストラ唯一の?ショッピング・モールがあって、便利! 持ち帰りOKの中華料理屋も入ってるざんす。宿泊客はほとんどメキシコ人、出張ビジネスマンも多い。愛想のいいネコがいた。 | 
           
          
            | どうやって見つけたか? | 
            飛行機で隣りに座ったおばちゃんの義理の息子が連れてってくれた。 | 
           
        
       
      
  
      <忘れられない> 
       1位 ウッドバイン・ホテル Woodbine Hotel 
      ガイアナ/ジョージタウン 
      首相官邸のほぼ真向かい、街の中心から徒歩5分ちょっとで、ロケーションよし。インターネット・カフェがある有名ホテル「タワー」にも近い。 
       
      
  
       
       
      
        
          
            | 料金 | 
            45USD 約5400円(交渉後のお値段) 
            クレジットカード不可、トラベラーズ・チェック(シティ・バンク)は、OK。 | 
           
          
            | お部屋 | 
            部屋の感じは、古めの3つ星といったところ。エアコンあり。テレビはケーブルなしで、チャンネルを回す懐かしいタイプ。ベッドはセミダブルがひとつ。 | 
           
          
            | お風呂 | 
            バスルームは狭いが、熱いお湯はたんまり! 
             | 
           
          
            | その他・特色 | 
            ウッディな内装が歴史を感じさせる。2Fのサロンが、いい感じ。セーフティ・ボックス無料、レストランあり。外国人観光客向けのホテルではないよう。ローカルな雰囲気が気に入ったし、フロントの女のコとも仲良くなった。忘れじのジョージタウンは、このホテルとともに・・・。 | 
           
          
            | どうやって見つけたか? | 
            空港から乗ったタクシーのドライバーに薦められて。 | 
           
        
       
       
       
      2位 イリス・アストリアス Irys Astorias 
      メキシコ/メキシコシティ 
      2泊め以降がなんと!半額。Zona Rosaからも程近いエコノミーなホテル。 
       
       
      
        
          
            | 料金 | 
            1泊め 350ペソ 約4550円  
            2泊め以降半額! 175ペソ 約2275円 | 
           
          
            | お部屋 | 
            1950年代の映画のような雰囲気(ヒッチコックの世界)だが、充分に広く、必要なモノはすべて揃っている。新しいDaewooのテレビ、デスク+椅子、ウォークイン・クローゼットなどなど。タオルもきれいね。ただし、電話の外線はオペレータ経由でかける方式。もちろん、ダイヤル式。 | 
           
          
            | お風呂 | 
            熱いお湯、たっぷりざんす。 
             | 
           
          
            | その他・特色 | 
            Zona Rosaから徒歩10分程度、まあまあなロケーション。ミネラル・ウォーター2本付き!(毎日、替えてくれる) | 
           
          
            | どうやって見つけたか? | 
            メキシコシティの空港のホテル・インフォで紹介された。ホントは、マリア・クリスティーナに泊まろうと思ってたんだけど、電話したら、「700ペソ(約9100円)の部屋しかない」とニベもなく言われ、涙を飲む。でも、このホテル、快適だったよん。クラシックな雰囲気、風情あり! | 
           
        
       
      関連リンク マリア・クリスティーナ
  
      
  <ジャングル> 
       エメラルド・タワー Emerald Tower Rainforest
      Lodge, Madewini 
      マデウィニ/ガイアナ 
      首都ジョージタウンからクルマで1時間ほど。ジャングルを切り開いた中に建っているエコ・トゥリズムなロッジ。 
       
      
  
       
       
      
        
          
            | 料金 | 
            三食付 60USD 約7200円 (メイド・イン・ガイアナのミネラル・ウォーター含む。ガイアン産の缶ビールは、1本1ドル) | 
           
          
            | お部屋 | 
            萱葺き屋根、木造、高床式のプライベート・ロッジ。ベッドルーム、リビング、バスルームで構成されていて、ひとりで使うのがもったいないほど広い。大きなベランダからは、森が見渡せる。夕暮れ、少しづつ色が落ちて、森が浮きあがる様は絶景。野生サルも見た。 | 
           
          
            | お風呂 | 
            エコロッジなので、お湯はなし。トイレ、洗面所の水は、川から引いているらしく、茶色い。 
             | 
           
          
            | その他・特色 | 
            電気は18:00ごろから数時間だけ使用可能。風通しがとてもよい。虫はいっぱいいるけど、ベッドには蚊帳がついているので、眠りは良好だった。従業員も感じよく、ゴハンは部屋まで持ってきてくれる。真っ白な砂が広がる川べりの「ビーチ」もすばらしい!テレビなし。風の歌を聴きましょう。 | 
           
          
            | どうやって見つけたか? | 
            ジョージタウンの旅行代理店で薦められて。 | 
           
        
       
      関連リンク もっとこのロッジの写真を見る 
       
       
      <いまいち> 
      1位 アリズ・ゲストハウス Ali's Guesthouse 
      トリニダード・トバゴ/トバゴ(カナーン) 
      キッチン付の長期滞在型ゲストハウス。新しく、居心地はよかったが・・・。 
       
       
      
        
          
            | 料金 | 
            4泊で736トリニダード・トバゴ・ドル 約14352円(1泊
            約3588円)空港への送迎付! | 
           
          
            | お部屋 | 
            建物は新しく、広い。ベッドはシングル、ダブルがひとつづつ。キッチン、冷蔵庫、テレビ(ケーブルあり)、エアコン、デジタルの目覚まし時計(ラジオ付)など、設備充実! | 
           
          
            | お風呂 | 
            出る、出る、熱〜いお湯。 
             | 
           
          
            | その他・特色 | 
            有名なストア・ベイへ乗合タクシーで5分ちょっと。県庁所在地?スカボロへも15分位とロケーションよし。近所には、スーパーがあり、シティバンクのカードでお金をおろせるCD機まで完備。なのに、なぜ<いまいち>なのか?というと、オーナーが強欲!と見たから。ま、それさえ気にしなきゃ、コスト・パフォーマンスは、いいと思うよ。 | 
           
          
            | どうやって見つけたか? | 
            ローカルのともだちの紹介。 | 
           
        
       
       
       
      2位 バイア・デル・マル Bahia Del Mar 
      ベネズエラ/カティア・ラ・マル(シモン・ボリーバル空港の近く) 
      施設のわりに高過ぎる・・・。 
       
       
      
        
          
            | 料金 | 
            35000ボリバル 約5950円 | 
           
          
            | お部屋 | 
            雰囲気、かなりレトロ。星3つ取ったのは、1980年のことらしい(証明書がかけてあった)。飛行機の音、モーター音かなり聞こえる。ホテルの両脇は工場。リモコン/ケーブルなしだが、テレビはとてもきれいに映った。部屋、廊下の隅々に白い粉が置いてあった。虫よけ??? | 
           
          
            | お風呂 | 
            熱いお湯はOK! 
             | 
           
          
            | その他・特色 | 
            これで3500円だったら、許す!って感じ。しかも!空港のすぐ近くなのに、タクシー代が1700円・・・。空港の正規のインフォで紹介されたんだけど、高過ぎる! だいたい、南米のハブ、カラカスの空港に、ターミナル・ホテルがないなんて・・・。とかブツブツ言ってたら、ターミナル・ホテル建設中でした。開業は、2002年あたり?  | 
           
          
            | どうやって見つけたか? | 
            空港のインフォで紹介された。 | 
           
        
       
       
       
         |