ホーム> テレノベラ> Amigas Y Rivales 2001年メキシコで一番ウケたノベラは、これ! |
07/16/2002 |
Amigas Y Rivales 2001年メキシコで一番ウケたノベラは、これ! ![]() 左から:Laura役 Michelle Vieth、Nayeli役 Angelica Vale、Ofelia役 Adamari Lopez、そしてJimena役 Ludwika Peleta |
photos: www.esmas.com |
お待たせしました! 遂に!Amigas Y Rivales 公開です。2001年、メキシコでいちばん話題になった、人間関係超絡まり系骨肉的青春テレノベラ。青春ノベラであっても、愛憎と骨肉の争いは健在、あっちこっちでドロ沼にハマりまくるのが、ミソです。ただし、ドロ沼だけに終始しないのが、この作品のすごいところ! エイズやドラッグ中毒など社会問題にも切り込み、今までのテレビサ・ノベラとは、ひと味違う現実的な作品に仕上がっています。加えて、さまざまな個性を持った女のコたちの競演も見もの! ![]() ![]() なーんて書くと、ホラー・ノベラか!?って思っちゃうかもしれないけど、まあ、「殺人鬼な後妻・ロクサーナ」は、ひとつの味付け的な感もある。物語のホントの軸は、育った環境も性格も違う4人の女のコたちを中心に展開していくのね。お嬢様ヒメナ、ヒメナの家でお手伝いさんとして働いていたナジェリ(アンヘリカ・バレ)、ヒメナの親友でエイズにかかってしまうオフェリア(アダマリ・ロペス)、そしてヒメナと同じ大学に通うラウラ(ミッチェル・ビエト)。 "Amigas Y Rivales"は、「友達とライバル」っていう意味。彼女たちは、同じ男性に恋したり、葛藤を繰り返したりしながら、どんどん新しい人生を開拓していく。 ![]() El Feoことウリセス(ガブリエル・ソト)は、吉本でも、ここまではしないよねっていうくらい、見事なズッコケを演じます。醜い男っていうニックネームがつくくらい、最初はこれみよがしに不細工だったけど、途中、恋人のオフェリアに遺産が転がり込んで、整形手術を受け、見事にカッコいいオトコに変身! こういう展開も、安直っていや、こんなに安直なことは滅多になかったりもする。この役を演じたガブリエル・ソトは、放映終了後、「醜い男」のイメージから逃れるのに、だいぶ苦労したみたいです。 ![]() 子役として出発し、アメリカやベネズエラのテレノベラに出演した後、1998年にメキシコへ移住し、全開! "Sin Ti"、"Camila"、"Locura De Amor"などのテレビサ テレノベラに続々と出演していきました。自然にパーンと笑ったときの表情がとにかく、キュート。最新作は、アメリカのスペイン語テレビ局ウニビシオンと、ベネズエラのテレビ局ベネビシオン合作のテレノベラ "La Gata Salvaje"。これ、見たいなぁ。 まあ、どーでもいいことだけど、アダマリという名前を聞くと、反射的に美川憲一の顔が浮かんでくる。「おだまり!」(極寒)。でも、珍しい名前だよね〜。 では、ここで、まだ登場していないメインの登場人物をご紹介。 ![]() 彼女は、1980年代後半から90年代前半にかけて世界的に放映された、子供向けテレノベラの傑作『カルーセル』に子役として出演していました。日本でいえば、『3年B組金八先生』の小学生バージョンといった趣きの、学園ドラマね。当時の役柄も、お父様がお医者様のお嬢様。わがままな性格で、仲間はずれにされたりして的キャラ。大人になっても、向いてるキャラって変わらないのね・・・と感慨深かったりします(本人がどんな性格かは別として)。 ま、それはともかく、彼女はすでに一児の母。一時、体調を崩していたけれど、また、活動再開したようです。 ![]() で、彼女、「体調が悪い」という設定で、最終回には現れませんでした。プロデューサーとモメた・・・というゴシップ記事もあったけど、それにしても、約200回も続いた連続ドラマの主役のひとりなのに、「体調悪い」で最終回欠席なんて、これまた安直!? 次回作に期待しましょう。 ![]() というわけで、主役級をご紹介してきましたが、他にも有名俳優がめじろ押し。Abrazame Muy Fuerteで、超ド級の悪女を演じたナイレア・ノルビンド、Sin Pecado Concebidoでこれまた悪女を演じたイタティ・カントラルの実生活での旦那様エドゥアルド・サンタマリア、昔々、タリアとQuinzeaneraで共演、長年のキャリアを誇るエルネスト・ラグアルディア、現在大好評放映中、Entre el amor y el odioで主役を演じるスサーナ・ゴンサレスなどなど。 ちなみに、「殺人鬼な後妻・ロクサーナ」を演じたホアナ・ベネデックは、この作品で、すっかり「セクシーな悪女」のイメージが定着。それはそれは、凄惨な悪女演技だったから仕方ないのかもしれないけど、そろそろこのイメージからの脱却をめざしているとか・・・。ちなみに彼女は、ルーマニア出身。吸血鬼を彷彿とさせちゃったりなんかするほどの、迫真の演技でした。 ![]() 関連リンク テレビサのオフィシャル・サイト ウニビシオンのオフィシャル・サイト Mujeres Enganadas Abrazame Muy Fuerete Sin Pecado Concebido タリアってだれ? |
![]() ![]() |