ホーム

旅の投稿・メールを読む(その6)


KURASAKIさんからのメール(7/21/99掲載)

こんなに大容量なサイトなのに、じっくり読んでもらった感想メールをいただきました。本当にありがとう! こうやって読んでくれてるひとがいると思うと、ホームページ続けてよかった…って思う。元気百倍だ〜!!

1.写真がキレイ
写真がキレイですでに行きたくなっている所。
・マレーシア(クアラ・カンサー)
・マルティニーク
・ボリビアはやっぱり行きたい
・メキシコは絶対にまた行きたい。
・パナマもちょっと興味沸きました。
・イグアスも凄そうだけど、エンジェルフォール(アンヘルの滝)!
 行くのが大変だから感動もひとしおですか?
 ロス・ロケスも、よさそうですね。

掲載されてる写真のなかでは、シブめなものを選んでもらいました。このなかでのお薦めは…マルティニークと、エンジェルフォールかなあ。マルティニークは、日本じゃ全然知られてないし、あんまり英語も通じないけど、エキゾチックでいいところです! あとイグアスは観光地してるけど、エンジェルフォールは、秘境!って感じなの。

関連リンク 写真はここだよーん

2.東南アジア参考にさせてもらいます!
できれば今年中に東南アジア&中国に行くつもりで、東南アジアはシンガポール、タイ、できたらベトナム、のつもり。でもマレーシア読んでいたら、行きたくなりました。

ついでに失礼ながら、目黒さんはせっかちなんですか?

>・・・でもタクシーは15分に1台くらいしか来ない。
>・・・気が動転したわたしは、せっかく次の次まで順番が来ていたのに、
>「別のタクシースタンドのほうが早いかもしれない」なんてアホなことを考え、
>近くのホテルのタクシースタンドへ向かって走り出した。
>・・・こんなこともあるから体力は大事だけど、
>カラダ鍛えるまえにアタマを鍛えたほうがいいかも…。 (シンガポール)

(この文には爆笑!)
せっかちでない人でも、海外旅行ってアセることがありますし。写真みても、文章読んでても、成る程たくましい(FUERTE)ですね。

ふふふ…、そうなの!言われてみると、けっこうせっかちなんだと思う。なんか、いつもバタバタしてるのが、好きみたい。

関連リンク
罰金の都!?シンガポール

閑話休題<どうぶつ系>
★マレーシア育ちの犬なので、辛いチキンも大好物。 (出会った犬)
やはり犬もその土地の食べ物に合わせられるのかしらん??? そういえば、去年カリフォルニアの寿司屋で思ったこと。魚が大きい。ネタは勿論、おなじみのアジとかイワシとか、魚そのものが大きかった。人間がデカイのはわかるけど、魚まで大きいのは、どういうこと?? そんな「生き物」系の体験ありませんか?

ここで、「イタリアのねこはパスタを食べてた!」なんて言えるといいんだけど、ビッとしたエピソードが浮ばない…。でも確かに、動物たちって、土地になじんてるよね!

関連リンク
出会った犬

3.思い出したくない系や説教的部屋、説得力ありますね。
ホントに思い出したくなーい!カナダ人、目黒さんの気持ちよく分かります。「自分がイチバン。相手の意見聞く必要なし」っていう態度はね〜。僕が同じ事思うのは対フランス人です(後述)。

「説教的部屋のSTOP!日本の悪口三昧(12/14/98) 」の、
>旅行したり、外国人と会ったりするとき、
>「自分の国のよくないところを冷静に見て、
>いいところを伝える」っていうのが理想。
これもホント同感です。自分がイチバンと思う上の例もですが、日本はダメだなんてのも最低。劣等感のカタマリですね。コミュニケーションにもなってないですよ。

僕はちょっと親しくなった人には、「是非日本に来てください。良いところたくさんあります」って言いますね。日本人に興味をもってくれていれば、たとえお愛想でも、「行く行く!」って会話になりますから。

そうそう、わたしもよく言ってます。でも日本は遠いから、来ないでしょ?なんて思ったら、もう何人もホントに来ちゃいました。外国人を連れて東京を歩くと、いつもと違う面が見えてきて、おもしろい。でも、ウチに来たら、絶句するだろうなあ。やっぱ、日本の住宅事情はよくないって確信しちゃうんだろう…。

「高校生は修学旅行で海外へ行くな!(12/7/98) 」
私は見たことありませんが、見苦しいでしょうね。ただ私は行くこと自体は肯定してるので、タイトルの意見と正反対です。集団での行動がみっともないので行かせないというよりは、外国でどう行動すべきか、事前準備を十分にするというのが建設的では。。。

あと感想。こういう若い世代の旅行って、まずどこへ行くべきなんでしょうね?どこを見るかで、結構外国の見方が変わるような気がするんですが。最初に中国見るか韓国かアメリカかヨーロッパ行くか、、、

ちなみに私の初めての旅行は10年ほど前の台湾。ここで「アジアのちから」感じました。

そうだなあ、まず「自発的」に行ってほしいんだよね、「連れられて」行くんじゃなくて…。で、行くんだったら、アジアでしょう! やっぱ、足元見ときたいし、若者交流なんていいんじゃない???

「日本はアジアじゃないの!?(12/28/98) 」
も、微妙な違い(最大の違い?)を感じたところです。最初の会話の文脈がわからないのですが、地理的にアジアに属するという意味なら、別にヘンじゃないですよ。でも、深読みしすぎかもしれませんが、カナダ人に「カナダはアメリカにある国なんだろ?」とか、フランス人に「オマエはヨーロッパ人か?」とか、(あるいはスコットランド人に「イングリッシュ?」とか)キプロスの住民に「キプロスはヨーロッパか」って聞いたら、相手は気分いいのかしらん? そんな質問の様な気がします。

サウジアラビア人に「サウジはアジアにあるある国だろ?」そしたら「サウジはアラブだ・・・」が答えになりそう。無知ゆえの十把ひとからげ、的な聞き方じゃないのかしらん?

ラモスがテレビで、日本にきたころを振りかえり、「自分がアメリカ人て呼ばれるのがすごく悔しかった!」と言っていたのですが、ブラジルはアメリカ大陸にあるんだから、アメリカ人ですよね。でもラモスの気持ちはものすごく良く分かる。

私は、エジプトでもペルーでもメキシコでも「チノ? コレア?シンガプラ? ノ???・・・ハポネス???(えマジかよ)」って聞かれたときはやっぱり気分良くなかった。注:チノ-中国人 コレア-韓国 シンガプラ-シンガポール

目黒さんの文は、「アジアにある日本の、日本人がどうして他のアジア諸国民を蔑視するのか」という意味では同意ですが。日本人すてたらアジア人ですらないですからね。

(こう書きながらも、「オレってアジア人だな〜」と思うことはとても多いのだが。。。)もちろん、>アメリカのイエスマンでだらだらしてるのはもうやめていい。というのは、まったく同感ですね。!!!!

ここのところは、ちょっとスレ違っちゃってる??? まあ、わたしが言いたかったのは、KURASAKIさんも書いているように、「日本人は白人系にはコンプレックスを持ってるのに、アジアに対しては優越感を持ってる。それって違うんじゃない?」ってことでした。

で、中南米歩いてると、「中国人?」って尋ねられることが、とっても多い!!! どうやら、中国がアジアの代名詞になってるって説もある…。

4.ビンボウ旅行批判は、同感です。

>「貧乏人は、旅行なんてできない」って誰か言ってたけど、
>猿岩石や深夜特急のブームにすごく違和感があったのは、
>「貧乏」を味わったことがない世代(わたしもそうだけど)が、
>ブームに乗せられ、海外まで行っちゃって、
>貧乏擬似体験ツアー状態してるってこと。
^^^^^^

これは100%同感!!同感です!!こういう意見をやっぱり自分もホームページで表明しないと、と思った次第です。

>1)「地球の歩き方」を捨ててみる
>2)妙に詳しいガイドブックを捨てる
旅の基本は、「地図で歩く」ことじゃないかなと思います。たいていの町では、地図を手に入れて、眺めていれば、「あっ、ここ行こう」って所が見えますしね。地球の歩き方は、旅行に出る前までに読むのはいいけど、旅行中は持ち歩かなくていい、と今年の旅行では実感しました。何冊も買ったのを、旅行先でホントにどんどん捨てちゃいました。

マニュアルをもって、全部それに頼りはじめたら、何の冒険もなくなりますよね。。。

最近、猿岩石もドロンズもすっかり終わっちゃって、めでたし、めでたし。豊かになりすぎて、刺激不足で、ないものねだりで外国行って、何してんの?って感じね。で、今度は懸賞生活…。日本人、ヒマ過ぎる。(でも利用された猿岩石はかわいそう)

関連リンク
男女兼用旅ワザ<3>説教的部屋
男女兼用旅ワザ<2> 思い出したくない系のひとたち

またまた閑話休題<Lonely Planetとガイドブック>
エジプトで会った英語圏の旅行者が、アメリカ人もオーストラリア人もニュージーランド人もみんなLonely Planetを持ち歩いていたので、「どうしてみんな同じの使ってるの? これしか無いの?」って何人かに聞いてみたんですけど、「安宿が載っているからだと思うわ。私は安宿泊まらないから使ってない」(アイルランド人。彼女だけ使ってなかった)

 「これが詳しいからね」(オーストラリア人)
 「イチバン人気があって売れているからさ」(ニュージーランド)
って回答でした。「ふ〜ん英語版"歩き方"か??」という印象でしたが、エディンバラで"Edinburgh"買ってみたら、結構詳しいですね。これ。"JAPAN"には何が書いてあるのかな?

ただ、見やすさは、日本のガイドブックがダントツだと思います。あと韓国語版「歩き方」、日本のにそっくり(真似?)ですね。マドリッドで韓国人に場所を尋ねられた時に見て、あらビックリ。

ホント、外国人のバックパッカーは、ほとんど『ロンリー・プラネット』を持ってる。『歩き方』と決定的に違うのは、『ロンリー・プラネット』は、ちゃんと大きく著者名が入ってること!『歩き方』も後のほうに、小さくライターがクレジットされてるけど、文責が感じられない。

で、韓国語の『歩き方』。ちゃんと確認してないんだけど、韓国で海外旅行が自由化されたとき、『歩き方』が韓国に進出して出版した正式版だっていうハナシを聞いたことがある。

更に閑話休題。上記アイルランドの女性は、ルクソールで出会ったのだが、小さなディパックひとつで旅行してた。「こんな小さいと、ホテルの客引きに今日到着したお客と見られずに済むでしょ」。なるほどね。荷物を思いきり軽くするいい方法って何ですかね?ガイドブックはもちろん、ほとんど全てを捨ててみるのかも。

関連リンク
男女兼用・旅ワザ集<1>

5.フランスに対する私の感情。。。など。
「偉大なるフランス文化」、目黒さんのフランスに対するかなり屈折した感情が入ってますね〜。正直に「フランス人は鼻が高いから嫌い」って言っちゃえばいいのに。

私ははっきり言ってフランス嫌いですね。94年イタリアで、フランス人が商店やレストランで、フランス語で買い物や注文する姿(態度!)に、「なんじゃこいつら」と思いました。(でもフランス語を話されてすかさずフランス語に変えるイタリア人も すごい・・・) それ以来は何を見ても。。。アメリカ人も自己中心的とは思いますが、間違いを素直に訂正したり、ひとの意見を聞く、他人の良いところを誉めて見習う態度は、フランス人の比ではないと思います。伝統を持たない人の良さというんでしょうか。フランス人は伝統にしがみつくとでもいうんでしょうか・・・

そうはいっても、パリは実に美しい。。。

話が変わりますけど、メキシコ・オアハカで買ったソンブレロをかぶって、ドイツ・ハイデルベルグの駅で列車を待っていたときに、一人のドイツ人に、「あなたはラテンアメリカからの旅行者ですか」とスペイン語で訊ねられました。スペイン語ですよ。(わお、ラテン系に見られた! 真っ黒に日焼けしてたし。。。)見るからに紳士的な人だったのですが、その時にドイツ人の礼儀正しさというか、謙虚さを感じました。

それにドイツではいきなりドイツ語で話しかけられる事はあまり無く、ユースホステルで「ハロー」と呼びかければ「ドイツ語話しますか、それとも英語?」と聞いてくれて英語モードOK、とちゃんと示してくれる人が多く、旅人への気遣いが根本的に違うと思いましたね。

振り返って自分や日本人の、アジアでの旅行姿を思うと、、、相手が日本語を話せばいい気になって日本語でしゃべる。。。たびたび自国を侵略したフランス人が、いまは観光客でやってきて、フランス語で買い物していく、それを見るイタリア人の気分は、日本に侵略されながら、いまは日本語でやかましい日本の観光客を相手にせざるを得ない韓国中国や他のアジア諸国の人々の気分。

そう思うと、ますます「フランス人を真似るべからず」というのが私の対フランス感情でしょうか。。。

さてさて、佳境です! 「フランスに対する屈折した感情」、これ当たってます。フランス語が喋れるようにならなかった!っていうのは、けっこうな挫折だったし、フランス人に対してムカついたのも、一度や二度じゃない。

でも、今度生まれてくるとしたら、絶対フランス人。貴族までいかなくても、いい家柄の美しい娘として、上品に育ちたい。女優でいえば、やっぱブリジッド・バルドーか??? で、外国人に、「あら、あなた、フランス語喋れないの? かわいそうに…」って目で言って差し上げるの。

今から岸恵子や、ジェーン・バーキンなるってテもあるけど、アタマと美貌が不足してるよね、絶対的に…。

関連リンク
偉大なるフランス文化
『クレモンティーヌのフランス案内』

NONAさんからの投稿(7/19/99掲載)

失敗談その1・・・インドネシア・ジャカルタ駅のトイレで、受付みたいな机に座っていた男(女子トイレなのに)にトイレ使用料を払わずに使用してしまった。それも大用の部屋を(女子トイレなのに、大用部屋と小用部屋があった)。悪気はなかったんだ、ごめんね受付のお兄さん。

失敗談その2・・・同じくインドネシアでの話。現地の友達とふたりで夜行列車に乗ろうと思った時、列車の切符が売り切れていて、仕方なくダフ屋から買ったんだけど、まだ金銭感覚がつかみきれていなかったわたしはどうやらダフ値相場より高く買ってしまったらしい。ダフ屋が去り際に何か馬鹿にしたようなことを言ったようだったけれど、ジャワ語だったのでわたしは聞き取れず。でも、友達(ジャワ人)はすごい怖い顔でダフ屋を睨んでいました。

「やっぱり日本人は金持ちで馬鹿だ」とか思われてしまったかもしれない。次に行く時はもう少しお金関係の習慣を勉強して行かなければと肝に銘じた次第です。

腹が立ったこと・・・シンガポール・チャンギ空港にて。大々的に禁煙のマークがついているロビーで堂々と喫煙する日本人ふたりがいました。空港の職員さんが注意すると、日本人たちは笑いながら日本語で「ああ、ごめんごめん。だってここに灰皿があるじゃない、ねえ」と、一応煙草は消したもののへらへらしていて反省の色なし。職員さんの背後でひそひそと「ほら、やっぱりダメなんじゃない」と笑っています。

灰皿が置いてあるのは、煙草を吸いながら来た人が煙草を消すためのもの。旅行者だから許してもらえると思って、変に態度大きい日本人はみっともないです。ごめんなさいくらい英語で、心を込めて言ったら? と思います。

アジアを見下している日本人が多い、と書かれている方がいらっしゃいましたが、同感です。白人スチュワーデスの前ではおとなしいくせに、東洋人スチュワーデスには体を触ったりセクハラする日本人おやじの話も聞いたことあります。シンガポールで見かけた日本人スモーカーたちの態度にもそういうものを少し感じてしまいました。

(その他、言いたいこと)
日本人旅行者の旅のパターンって、無謀なまでの貧乏旅行か、いたれりつくせりのパッケージツアーかに大別されるけど、無理することもなく尚且つ自分らしい旅をしようと思えばいくらでもできるんだなあと思って、うれしくなりました。旅に出たくなるサイトですね。

(どのようにしてたどりついたか?)
マレーシア関係で検索していてみつけました。

お手洗いの投稿、おもしろい!!! 女子トイレが、さらに大用と小用に分かれてるって、初耳だ〜。もし、入るときは小だけのつもりだったけど、小をしてるうちに大もしたくなったら、どうするんだろう??? あと、小用と大用って、料金が違うの??? なんて思ってしまいました。

そして、そして、「旅に出たくなるサイト」って、すごーくうれしい褒め言葉!!!

関連リンク
中南米+お手洗い投稿スペシャル
男子禁制女性的旅ROOM 1号室 お手洗いエトセトラ
男女兼用旅ワザ集3 説教的部屋

Toshiyaさんからのメール(7/12/99掲載)
(どのようにしてたどりついたか?)
サーチエンジン(ライコス)で「スペイン語 ラテン」を検索してたどりつきました。

(よかったところ)
すっきりしたHPの中に、膨大な情報と、秀逸なエッセイがかかれているところ。私は3〜4月にペルー、メキシコ、&ブラジル、5月にスペイン、エジプトに行ったのですが、「旅ワザ」の「思い出したくない系のひとたち」では、南米ペルーのトイレとか、ピラミッドの客引きにやられたことなどを「思い出し」てしまいました。意見がはっきり書かれてるから面白いのだとおもいます。

(ここんとこ、いまいち)
思いつかないですね。私のHP作成の参考にさせていただきます。(^^;

(その他、言いたいこと)
私は日本人宿にも泊まることがあります。というのは、ひとりで外を歩いてるとどうしても治安など考えて緊張感が高くなり、精神的に疲れることがあるからです。そういう時は日本語が聞ける日本人宿はほっとします。

またピラミッドには旅はみちづれでニュージーランド人、日本人と3人で行きましたが、ふだん一人だけで旅をしているとやはりそういう機会があると楽しいからですね。

ただ、旅行から帰ってみて思うのは、日本人宿なんかにいると絶対にスペイン語ができるようにはならないこと。日本人に一人も出会わなかったメキシコにいたほんの10日間で、スペイン語会話が最高に上達したと思います。

久しぶりに「日本人宿」の話題がでました。わたしは泊まった記憶がないんだけど、「ポリシーを持った日本人バックパッカー」が集まっているらしい。ところで、メキシコのスペイン語なんだけど、ほわほわしてて、ちょっと歌うような感じで、わたしも大好きです!

関連リンク 日本人宿にまつわる投稿を読む

Gooseさんからのメール(7/5/99掲載)
(どのようにしてたどりついたか?)
netnaviを見ました。
(よかったところ)
もうどこも最高で、これって示唆できないんだけど僕も旅行は好きなので、そのドタバタは目に浮かぶ様です。でも僕まだそんなに旅行経験がないので東南アジア方面などは想像するしかありませんが。男子禁制女性的旅ROOM 1号室 を見ちゃいました。ごめんなさい男なのに。ついおかしくて。今迄忘れていたエピソードでこの欄にシャンプーと言う単語が出てきたので思い出したことがあります。

僕は7年前CanadaのVancouverに住んでいたことがあるのですが、その時の話です。もう1年住む事が最初から判っていたので、日本に残していってもしょうがないと、石鹸、シャンプーを日本から持っていきました。当然その石鹸を使ってシャワーを浴びたのですが、体を洗った後いくらシャワーをかけてもベタベタして石鹸が流れないのです。これにはびっくりしてしまいました。

当然水質が違うことに気がつきました。なるべく現地の石鹸を使いました。でも、シャンプーは残っていたので使い続け、やがてなくなった頃、現地のシャンプーを買って来ました。ところが大変。このシャンプーで頭を洗うとフケが止まらないのです。洗えば洗うほどフケだらけになり、まるでシャンプーがフケを生成しているんじゃないかと思うぐらいでした。更に2週間ほど洗い続けたら(やめれば良いのに!)ふけは止まりましたが、あの時は体質、水、石鹸には相性があると自分で納得してしまいました。

それと歯磨き粉もどぎつくてこれで歯を磨いたら歯がトロピカルカラーになっちゃうんじゃないかなんて思ったこともあります。

(その他、言いたいこと)
他にもエピソードはありますが何せ古い記憶なもので。まだ、途中までしか読んでいないので、また続きを読まさせて頂きます。

そういえば、スペインにいたときだったかな? わたしもフケが出たことがあります。"HEAD & SHOULDERS"っていうシャンプーがあって、「フケ、さようなら!」なんて懐かしい系のコマーシャルをやってたので、買ってみたけどあんまり効果がなかったような気がする。美容師さんに言わせると、体調によってもフケが出たりするらしい。それにしても、日本人って昔に比べて、フケが肩に乗ってる人って減ったよね。なんで???

関連リンク 男子禁制女性的旅ROOM 男女兼用旅ワザINDEX

ELISAさん(メキシコ)からのメール(6/21/99掲載)
(1通め)Lo encontre en una pagina de Mexico. Te envio este mail porque yo trabaje varios anos en una compania japonesa y me encanta la manera de ser de los japoneses.

En ese tiempo estuve estudiando durante un ano japones pero ahora ya no tengo oportunidad de practicarlo y ya casi olvide todo. De todos modos, tengo muchos amigos japoneses a los cuales envio mail tambien.

Si alguna vez vienes a Mexico de nuevo (yo vivo en Metepec, Estado de Mexico, como a 1 hora en automovil desde la Cd. de Mexico, me gustaria conocerte y mostrarte algunos lugares.

Yo intercambio CD's de musica latina por musica de Tokunaga Hideaki, Anzen Chitai, Teresa Ten y Dreams Come True con mis amigos japoneses.

Saludos

(どのようにしてたどりついたか?)メキシコのどこかのサイトで。日系の会社で何年か働いていたんだけど、日本人ってサイコー。 それであなたにメールしてみることにしたの。

その会社で働いていたころ、1年間日本語を勉強したんだけど、いまは日本語を練習する機会もないし、もうほとんど忘れちゃった。でも日本人のともだちはたくさんいるわ。

もしまたメキシコに来るんだったら(わたしはメキシコシティから車で1時間くらいのところにあるメテペックという町に住んでるの)、ぜひあなたをいろんなところに案内したいわ。

日本人のともだちとCDを交換してるんだけど、わたしの大好きな日本人アーティストは、徳永秀明、安全地帯、テレサ・テン、ドリームス・カム・トゥルー!!!

それじゃあね!

(2通め)Que gusto recibir tu respuesta!

Me gusta mucho relacionarme con gente de nacionalidad japonesa. Me encanta su comida. Yo aprendí un poco y me gusta hacer sushi, tempura, subuta, yakimeshi, tepanyaki y algunos otros platillos sencillos.

Gracias por interesarte sobre el Terremoto en Mexico. Afortunadamente no hubo muchas muertes que lamentar y los mayores danos fueron en edificios en la Cd. de Puebla. De todos modos es una lastima que tantos edificios tan bonitos se hayan destruido. A mi me encanta la arquitectura colonial de mi pais. Alguna vez has estado en San Miguel Allende? A mi me gusta mucho.Es mi ciudad colonial favorita. Tiene edificios y calles preciosos.

En cuanto a los cantantes japoneses, me gustan muchos. Cuando yo trabajaba en xxxxx escuchaba musica muy vieja porque la mayoria de las personas japonesas que trabajaban ahi eran mayores de 40 anos pero me gustaba mucho. Entonces me aprendi muchas canciones (de memoria) de Teresa Ten y me gustaba ir al karaoke a cantar. Despues mi amiga Kaoru me invito a trabajar como mesera en el bar de su esposo y todas las noches cantaba canciones de Teresa Ten.

Me gustaba tanto cantar que aprendíi hiragana y katakana para poder leer en el karaoke y estudie japones como un ano. Pero despues me mude a la Cd. de Metepec y perdí todo contacto con los estudios de japones.

En 1992 viaje a Japon y visite a mis amigos. Entonces compre musica por mi cuenta y tengo algunos CD's que traje de mi viaje. Despues mi amiga Fujiko empezo a enviarme Videos y CD's de cantantes japoneses. Me gusta mucho la voz de la cantante de Dreams Come True.

Tambien me gusta mucho como canta Hideaki Tokunaga y por supuesto me gusta muchiiiiiiimo Anzen Chitai. Lastima que ya no canten juntos.

La ultima vez que mi amiga Fujiko me envio un Video vi el programa Music Station pero casi todos los cantantes de ahora parecen gay (no lo crees?).No me molesta la gente gay pero se ven muy raros. Prefiero a los hombres normales. Tambien me envio el concierto de una cantante muy joven (en este momento no recuerdo su nombre) y ese si me gusto mucho. Despues de digo cual es su nombre.

Bueno, ahora debo volver a mis labores. Te escribo despues.

Saludos

Elisa

返事をもらってとってもうれしいわ!

日本人と付き合うのは、すごく楽しいし、日本食も大好き! 日本の料理もちょっと習ったの。寿司、てんぷら、酢豚、焼き飯、鉄板焼き…などなどなど。

地震のことを気にかけてくれてありがとう。運よく、たくさんの死者は出なかったけど、残念なことにプエブラ(町の名前)の建物に大きな被害が出た。とっても美しい建物がたくさん倒壊したのは、本当にガッカリ。わたしはメキシコのコロニアルスタイルの建物が大好き! サン・ミゲル・デ・アジェンデに行ったことがある? この町はコロニアルスタイルで、すごーくきれいな建物や道があって、わたしの好みな町なの。

日本人歌手って、ホント大好き! むかし日系の会社で働いていたとき、日本の古い歌をよく聴いてた。っていうのも、その会社にいた日本人のほとんどは40代だったからね。で、テレサ・テンの歌をたくさん覚えて、カラオケしに行ってたの。その後、ともだちのカオルが、彼女の旦那さんがやってるカラオケバーで働かないか?って誘ってくれて、そこで毎晩テレサ・テンを歌ってた。

歌うの大好きだったから、カラオケのテロップが読めるようにひらがなとカタカナを習ったの。でもその後、メテペックに引っ越しちゃって、日本語教室とのつながりがなくなった。

1992年に日本に行って、ともだちを訪ねたの。で、そのとき、日本人アーティストのCDを何枚か買った。その後、ともだちのフジコが、日本のビデオやCDを送ってくれるようになった。ドリカムのボーカルの声は、ホントにいいよね。

あと徳永秀明もとっても好きだし、もちろん安全地帯も! 彼らが解散しちゃったのは、ホントに残念。

最近、フジコが「ミュージック・ステーション」のビデオを送ってくれたんだけど…。なんかいまどきの歌手たちって、ほとんどみんなゲイっぽくみえる(そう思わない?)別にゲイがいけないっていうんじゃないけど、ミョーな感じ。やっぱ、オトコはフツーなほうがいい。あとなんとかっていう若い女のコの歌手のコンサートのビデオもすごーくよかった。いま、名前を思い出せないんだけど、今度、教えるわね。

それじゃあ、仕事に戻るわ。またメールするね。

メキシコ人のエリサさんからのメールをご紹介しました。彼女はわたしのスペイン語サイトを見て、メールを送ってくれて、このところ頻繁にメール交換してます。

やっぱ、ウケたのは、「いまどきの日本の歌手ってゲイっぽくみえる」ってところ! 確かにね、外国人から見ると、ヘンな感じがするって、わかる〜!

これ読んで思い出したのは、ちょっと前のTMレボリューションのビデオ…。マイアミ・ロケで、海の上にステージみたいなの浮べて歌ってたの…メロディは浮ぶんだけど、タイトルが思い出せない…。わたしたちは彼のキャラクターを知ってるから、別になんとも思わないけど、あれ見たら、外国人は自然に「日本人のゲイな歌手」って、思うよ。ホント、最近は化粧してるバンドがメジャーになったし、みんな妙に細身だし…。そういうのに慣れちゃうのも、ちょっとこわいかも…。

ところでスペイン語圏からもけっこうメールをもらってるけど、カラオケ好きなひとからのメールは初めて! こういうコミュニケーションができるって、インターネットはすごいよね。わたしもカラオケ大好きだから、いつかいっしょにカラオケしましょう!って返事に書いちゃった。テレサ・テンをいっしょに歌うなら、やっぱ『時の流れに身をまかせ』???

まだまだ投稿を読む

 

旅行して、どんな人たちと会った? どんな体験をした? 何を感じた?
http://www.page.sannet.ne.jp/megmeg/
Copy Right (C) 1997-2000 Emico Meguro All Rights Reserved.